JP EN
JP EN
A A A

高等教育機関掲載方針

高等教育機関の掲載内容、出典・方針について

「高等教育の資格の承認に関するアジア太平洋地域規約」(通称:東京規約)の対象となる日本の「高等教育機関」の範囲は「高等教育の資格の承認に関するガイドライン~高等教育の資格の承認に関するアジア太平洋地域規約~」(文部科学省, 2019)にて「学校教育法に規定される大学、大学院、短期大学、高等専門学校及び専門学校(農業大学校を除く。)並びに省庁大学校たる国立看護大学校、職業能力開発総合大学校及び水産大学校」と定められており、高等教育資格承認情報センターウェブサイトにおいてもこれを基準として掲載します。

大学

<掲載対象>

大学、専門職大学、短期大学、専門職短期大学、大学院、専門職大学院

<掲載内容>

項目

出典・方針

教育機関の種類

文部科学省公表の令和4年度全国大学一覧及び短期大学一覧に記載された大学学部、大学院研究科、短期大学学科の情報並びに文部科学省公表データ(専門職大学等一覧)を基に記載した。

授与する資格

文部科学省公表の令和4年度全国大学一覧及び短期大学一覧に記載された大学学部、大学院研究科、短期大学学科の情報並びに文部科学省公表データ(専門職大学等一覧)を基に記載した。

学校名(日)

文部科学省公表の令和4年度全国大学一覧及び短期大学一覧

廃止された機関については、日本語名称の後に「(廃止)」を付記した。

学校名(英)

文部科学省公表の令和4年度全国大学一覧及び短期大学一覧

廃止された機関については、英語名称の後に「(abolished)」を付記した。英語名称が不明な機関については「(abolished)」のみを記載した。

住所(日)

文部科学省公表の令和4年度全国大学一覧及び短期大学一覧

住所(英)

住所(日)をNIC-Japanが変換した。

連絡先

文部科学省公表の令和4年度全国大学一覧及び短期大学一覧

認証評価(日・英)

認証評価機関連絡協議会(JNCEAA)ウェブサイトの該当地域のページ

公式ウェブサイト(日・英)

インターネット検索により、NIC-Japanが調査した。

備考(日)

文部科学省発行の令和元年度全国大学一覧、短期大学一覧及び文部科学省公表データ(名称変更一覧、廃止大学等一覧)より、廃止(閉学、閉校、合併、移行を含む)、名称変更の情報を記載した。

備考(英)

備考(日)をNIC-Japanが英訳した。

高等専門学校

<掲載対象>

高等専門学校

<掲載内容>

項目

出典・方針

教育機関の種類

高等専門学校

授与する資格

準学士

学校名(日)

文部科学省公表の令和4年度全国高等専門学校一覧

廃止された機関については、日本語名称の後に「(廃止)」を付記した。

学校名(英)

文部科学省公表の令和4年度全国高等専門学校一覧

廃止された機関については、英語名称の後に「(abolished)」を付記した。英語名称が不明な機関については「(abolished)」のみを記載した。

住所(日)

文部科学省公表の令和4年度全国高等専門学校一覧

住所(英)

住所(日)をNIC-Japanが変換した。

連絡先

文部科学省公表の令和4年度全国高等専門学校一覧

認証評価(日・英)

認証評価機関連絡協議会(JNCEAA)ウェブサイトの該当地域のページ

公式ウェブサイト(日・英)

インターネット検索により、NIC-Japanが調査した。

備考(日)

文部科学省発行の令和元年度全国高等専門学校一覧より、廃止(閉学、閉校、合併、再編、移行を含む)、名称変更の情報を記載した。

令和2年度以降の名称変更について、文部科学省公表の令和4年度全国高等専門学校一覧における各学校の沿革から情報を記載した。

備考(英)

備考(日)をNIC-Japanが英訳した。

専門学校

<掲載対象>

専門課程を置く専修学校(農業大学校を除く)

<掲載内容>

項目

出典・方針

教育機関の種類

専門学校

授与する資格

文部科学省公表の「修了者が専門士と称することができる専修学校専門課程の一覧」、「修了者が高度専門士と称することができる専修学校専門課程の一覧」を基に記載した。

学校名(日)

各都道府県等の専門学校所管部署の提供情報*を基に記載した。

廃止された機関については、日本語名称の後に「(廃止)」を付記した。

学校名(英)

NIC-Japanの調査結果**を記載した。

廃止された機関については、英語名称の後に「(abolished)」を付記した。英語名称が不明な機関については「(abolished)」のみを記載した。

住所(日)

各都道府県等の専門学校所管部署の提供情報*を記載した。

住所(英)

住所(日)をNIC-Japanが変換した。

連絡先

各都道府県等の専門学校所管部署の提供情報*を記載した。

職業実践専門課程 認定課程

文部科学省公表の「「職業実践専門課程」の認定課程一覧」を基に記載した。

大学院入学資格に関する文部科学大臣指定課程

文部科学省公表の「文部科学大臣指定専修学校専門課程一覧」を基に記載した。

学校名称変更履歴(日)

各都道府県等の専門学校所管部署の提供情報*、及びNIC-Japanの調査結果**のうち各都道府県等の専門学校所管部署による確認を経たものを基に記載した。

※日本語の名称と英語の名称は同時に変更されない場合もある。

学校名称変更履歴(英)

NIC-Japanの調査結果**を記載した。

※日本語の名称と英語の名称は同時に変更されない場合もある。

公式ウェブサイト(日)

NIC-Japanの調査結果**を記載した。

公式ウェブサイト(英)

NIC-Japanの調査結果**を記載した。

備考(日)

各都道府県等の専門学校所管部署の提供情報*、及びNIC-Japanの調査結果**のうち各都道府県等の専門学校所管部署による確認を経た廃止情報について記載した。

備考(英)

備考(日)をNIC-Japanが英訳した。

*各都道府県等の専門学校所管部署の提供情報:NIC-Japanが各都道府県庁・教育委員会等の専門学校所管部署に照会し提供された情報。これらのうち、2022年4月1日時点の情報を一覧に反映。

**NIC-Japanの調査結果:NIC-Japanが国内の全専門学校を対象に行ったアンケート調査により取得した情報。これらのうち、2022年4月1日時点の情報を一覧に反映。

省庁大学校

<掲載対象>

東京規約の対象となる省庁大学校

<掲載内容>

項目

出典・方針

教育機関の種類

省庁大学校

授与する資格

文部科学省調べのデータ(インターネット検索により、NIC-Japanが更新の有無を調査した。)

学校名(日・英)

文部科学省調べのデータ(インターネット検索により、NIC-Japanが更新の有無を調査した。)

住所(日)

文部科学省調べのデータ(インターネット検索により、NIC-Japanが更新の有無を調査した。)

住所(英)

住所(日)をNIC-Japanが変換した

連絡先

文部科学省調べのデータ(インターネット検索により、NIC-Japanが更新の有無を調査した。)

公式ウェブサイト(日)

文部科学省調べのデータ(インターネット検索により、NIC-Japanが更新の有無を調査した。)

公式ウェブサイト(英)

インターネット検索により、NIC-Japanが調査した。

備考(日)

学位は大学改革支援・学位授与機構が授与する旨を記載した。

備考(英)

備考(日)をNIC-Japanが英訳した。

廃止された機関について

大学(短期大学、大学院、専門職大学院等を含む)・高等専門学校については文部科学省調べのデータに基づき、専門学校についてはNIC-Japanの調査及び都道府県等の専修学校所管部署等より得られたデータに基づき、一部の廃止された機関を掲載しております。

廃止された機関には、学校名に「(廃止)」を付記し、備考欄に廃止日を記載しております。他の機関に移行した場合はその旨を備考欄に記載しています。

各機関のページには、学校名、教育機関の種類(※1)、住所(※2)、名称変更情報については廃止前の最後の情報を保持していますが、その他の情報は一律に削除しているため空欄となっています。

なお、専門学校については、専門課程がすべて廃止された場合は、高等課程や一般課程の継続提供のために機関自体が存続していたとしても、東京規約における高等教育機関の範囲外となるため、学校名は専門課程廃止前の最後の情報のままとし、「(専門課程廃止)」を付記しています。また、備考欄に専門課程廃止日を記載して、当該校のページの更新を停止しています。


※1 教育機関の種類のうち、「大学」、「大学院」、「専門職大学院」は、令和2年4月2日以降に廃止された機関にのみ掲載しています。

※2 廃止前の住所が不明な機関については、都道府県名のみを記載しています。

検索のヒント

  • 旧名称の可能性がある場合は、高等教育機関検索ページもしくは高等教育機関検索結果一覧ページの「フリーワード検索」欄から検索してください。
  • 該当の機関が見つからない場合は、「教育機関の種類」、「資格の種類」、「所在地」に、不要なチェックが入っていないか確認してみてください。前回検索時の履歴が残っている可能性があります。
  • 廃止・名称変更の情報については、すべての情報を網羅しているわけではありません。
  • 所在地は都道府県コード(全国地方公共団体コード)順(概ね北東から南西の順)に並んでいます。
  • 英語版では、複数機関が表示される場合、デフォルトのアルファベット順では、英語名称の入力に応じて、以下の順番で並びます。
    1. 空欄
    2. 記号・数字( (abolished)等)
    3. アルファベット