認証評価機関連絡協議会の認証評価結果一覧のご紹介
日本の情報
我が国の認証評価制度において評価の実施を担う認証評価機関では、機関間の連携や情報共有の促進を目的として、認証評価機関連絡協議会を組織しており、現在15機関が参加しています。本協議会では、認証評価結果や評価対象校の優れた取組等の情報を集約して、協議会ウェブサイトで発信しています。
認証評価結果は、各評価対象校の評価受審年度、評価結果(適合、不適合等)、評価実施機関、評価結果報告書のリンクを一覧で掲載しており、各校の最新の評価結果を確認することができます。また、教育機関名や評価実施年度、地域別の検索機能も備えており、知りたい教育機関の情報に容易にアクセスすることが可能です。
この一覧は、いわゆる資格の評定・承認においては、日本の高等教育機関の卒業資格を持つ者の資格の評定・承認を行う際に、出身校が適合認定を受けているかどうかを確認するための正確な情報源として活用していただけます。
認証評価結果一覧ページ:https://jnceaa.jp/result/