JP EN
JP EN
A A A

認証評価の受審状況

Q&A

    日本の教育制度等についての質問

    Q:日本にある大学/高等専門学校が、認証評価を受けているかどうかを知りたいのですが、何を見ればわかりますか。

    A:日本の大学及び高等専門学校は、文部科学大臣の認可を受けて設置されます。設置認可を受けた機関は、2004年度より導入された認証評価制度により、その教育研究活動等の総合的な状況について、定期的に文部科学大臣の認証を受けた認証評価機関による評価を受けることが義務付けられています。大学、専門職大学、短期大学、専門職短期大学及び高等専門学校は機関全体を単位とする認証評価(機関別認証評価)を7年以内に1度、さらに専門職大学、専門職短期大学及び専門職大学院を置く大学は専門分野の特性に応じた認証評価(専門分野別認証評価)を5年以内に一度、受ける必要があります。

    認証評価の結果は、認証評価機関連絡協議会(JNCEAA)のウェブサイトに同協議会の参加機関が実施した評価結果がまとめて掲載されています。NIC-Japanウェブサイトの各機関詳細ページにある「各種情報>認証評価」のセクションからもJNCEAAの該当ページにアクセスできます。ただし、閲覧のタイミングによっては掲載情報が最新のものに更新されていないこともあり得るため、最新の情報は、評価を行った認証評価機関が各ウェブサイトにて公表している情報を参照してください。

    <関連するページ>
     質保証制度

    <関連するQ&A>
     Q:センターのウェブサイトに掲載されている高等教育機関は、すべて認可または認定されていますか。
     Q:国際連合大学は日本の大学なのでしょうか。